Sinatra については、先に
にてメモしておいた。
今回、
- 簡単な日々の記録を残すブログエンジンがほしい
- Rack ベースで書かれたものがよい
という要望に適うものを探していた。
結構な数があるようだが、今回は以下の 4 つのものを見てみた。それぞれのサイトにて書かれている特徴を拾って、簡単に記載しておく。
-
- ブログ”エンジン”とまでは言えないけれど、コンパクトで手を入れるのは容易。ブログツールの基礎として使える。
- ポストできる!(特徴かな。。)
- タグ付け
- Web framework : Sinatra
- Markdown (via Maruku)
- Ruby code syntax highlighting (via Syntax)
- Atom feed
- Comments : Disqus
- ORM : Sequel
-
- 管理画面を持たない非常にシンプルなブログエンジン。投稿する記事は、ファイルで管理する。
- Web framework : Sinatra
- ORM : ActiveRecord
- スパムフィルター : Akismet
- 設定は YAML で
- Markdown (via RDiscount)
- Atom feed
- Rake and Capistrano tasks
-
- Marley、Scanty、frog、bliki、toolmantim にインスパイアされて作ったと書いてある。全て Sinatra ベースである。作者は日本人のようだ。
- Web framework : Sinatra
- Template engine : HAML or Markdown
- ORM : Seque
- Photo : Flickr or other photo storage services
- Comment : Disqus
-
- これはタイトルに合わないツールになる。このブログだけは作者が作成した Rack 対応の独自のフレームワーク Kontrol を使っている。
- データストアとして、Git を使っているところがユニーク。
- 投稿は、Markdown、Textile、HTML の何れかの記法を使用し、テキストファイルに書く
- Rack、Kontrol、GitStore 上で動作する
- git-push でデプロイ
- インデックス、カテゴリ、アーカイブでのリスティング
- RSS feed
- Markdown でのコメント
テンプレートエンジン、ORM、コメント機能など、ブログエンジン毎に選択肢はいろいろだ。
一通り触っては見たが、即戦力として使えるのは、Potage ではないかと思う。
ただ、今回は学習の意味もあるため、まずは、Scanty をざっくりと紹介し、とりあえず実際に使えるものなるように、いくらか手を入れることにする。
そして、次回に続く・・・